好きなこと&自分の通える距離から進路・大学を決定!
私は好きなこと&興味のあることから、自分の将来像を考えていました。学びたい学問が決まってない人の参考になれば嬉しいです♪
典型的な理系人間でした
中学時代から『理系科目が得意で文系科目が苦手』という典型的な理系でした。高1の文理選択時期は、将来の夢や大学で学びたい学問を決めていませんでしたが、迷わず理系を選択しました。同時に、物理か生物のどちらかを選択する必要があり、好きで得意だったという理由から生物を選びました。
学びたい学問を軸に大学検索で志望大を決定
「食べることが好き」「微生物に興味がある」ということで、「食」や「微生物」を扱う『農芸化学』を学びたいと思うようになりました。志望大決定にはマナビジョンの大学検索を活用。(1)農芸化学を学べる(2)九州エリア(寒い地域が苦手だったので)(3)国公立大(金銭的な面で) 検索で絞られた大学を一つひとつ調べて、鹿児島大に決めました。
研究を続けたくて大学院に進学
大学2年生までは農芸化学について幅広く学び、3年生から微生物を扱う研究室に配属されました。そして「まだ研究を続けたい」と思って大学院に進学し、研究漬けの生活を送っています。ちなみに私は来年の春から社会人で、化粧品会社に就職予定です。これも「化粧品が好きだから」です!(笑)
好きなこと&興味のあることを学ぶ・研究することは楽しいし、やりがいがある!
※先輩の大学・学部名、記事内容は、体験談収集当時のものとなります。
0