好きこそものの上手なれ!私が選択した千葉大学
僕は得意科目より興味のあることを優先して進路を選びました。その結果、大学でも勉強でもそれ以外の生活でも楽しく過ごすことができています☆
最後の決め手は「大学だから学べること」
大学で勉強したいことが色々あって(生物、政治経済など)文理迷っていました。文系科目の方が得意でしたが、「大学でしか学べないのは何だろう」と考えたときに政治経済は社会に出てから独学でも学べるけど、実験は違うと思いました。理系に進んで最先端の実験をしたい!と考えて理系を選びました。
ある本との出会いが学部を決めた
高2の冬頃、生物学の中でも植物に興味を持ちました。きっかけは「植物はすごい」という本です。植物について深く学べるところはどこだろうと考えたときに千葉大学に園芸学部という学部があることを知り、興味を持ちました。(実は千葉大が自転車で通えたというのもポイントの一つです。)
良くも悪くも自分次第の場所
大学では期待通り大学でしか実験できないものがあって、僕は志願して学部2年生から(普通は3年生の秋から)研究室に所属して実験をさせてもらいました。大学は思った以上に自由で、自分次第で何でもできる環境があるんだなというのを実感しました。もちろん大変なことも多いけど、やりたいことだから頑張れています。
些細なことでも自分が興味のあることを学べる場所を探してみてくださいね。
※先輩の大学・学部名、記事内容は、体験談収集当時のものとなります。
0