やりたいことがたくさん!!でも全部諦められない…
就きたい職業に必要な勉強と勉強したい学問が異なっていて、学部選択でとても迷っていた中、最終的な決め手は…?
将来やりたいことから決めた文理選択
勉強、部活、文化祭実行委員すべてを必死にやりぬいた高校生でした。実は、高校1年生の6月に文理選択をする以前は理系に進むつもりだったんです。しかし、将来的にどのような形であれ福祉に関わりたいと考えていたので、可能性を広く残しておくという意味で文系を選択。文系科目の方が得意だったので特に抵抗はありませんでした。
福祉大?法学部?もう一人自分が欲しい!!
日本の福祉をまとめる職業に就きたいという思いから公務員を目指し始めたものの、そうなると福祉を専門に学ぶ大学に行くことはできない…本当に悩みました。法学部で公務員になるための学問を学びながら社会福祉も学ぶ方法を探し、他学部の授業の履修がしやすい一橋大学で、社会福祉や他の社会科学の学問を学びたい!という結論に至りました。
ゼミ楽しい!もう一人自分が欲しい!
ゼミナールといって、法学部では3年生から自分の興味に応じて学問を選び、詳しく勉強していきます。私は法律ではなく政策について学ぶゼミを選び、実際に市の政策を学ぶためにフィールドワークをしたりといった貴重な経験が出来ています。欲を言えば他学部の社会福祉のゼミにも入りたかったのですが何せ時間的余裕がなく…もう一人私がいれば!
やりたいことは諦めないで!実現できる方法はないか探すことで可能性は広がります!
※先輩の大学・学部名、記事内容は、体験談収集当時のものとなります。
0